top of page
Seseragi-001-1920.jpg
Baseball-1920.jpg
Gym-001-1920.jpg
LogB-001-1920.jpg
Spring-002-1920.jpg
Ajisai-002-1920.jpg
2016.6.10内浦ホタル2.jpg
Seseragi-002-1920.jpg
Autunm-001-1280_edited.jpg
Winter-001-1920.jpg
sBBQ_niku_0303.jpg
【プラン】R5年度秋勝浦灯台沖きんめ鯛
金目鯛P_page-0001.jpg

​​内浦山県民の森 公式Twitter

​四季折々に変化する内浦山県民の森の様子や、大自然の中で心身をリフレッシュできる楽しいイベントなど、旬な情報を逐一ツイートしています🌳

お知らせ

◎林道内浦山線は令和7年1月16日開通しました。県民の森にお越しの際は国道128号線から及び勝浦ダム方面からの道路をご利用いただけます。

​なお、復旧工事に関連して閉鎖していたオートキャンプ場は2月1日(土)から営業再開とし、1月20日から予約を受け付けます。 皆様のご利用をお待ちしております。

​イベント

​スターキャンプ鴨川 会所麻綿原〜秋・冬の星空観察会〜

鴨川の歴史・文化に触れるハイキングださい。

令和7年2月6日 10:00~15:00

鴨川が産んだ稀代の名彫工「波の伊八」、現代に残る名作の数々を訪ねての約6.5㎞やや健脚向きのハイキングです

講師に石川丈夫氏を迎え、名彫工の作品を解説していただきます。

​スターキャンプ鴨川 会所麻綿原〜秋・冬の星空観察会〜

​会所・麻綿原ハイキング

令和7年2月19日 10:00~15:00

​県民の森総合センターを集合場所とし、マイクロバスにて筒森自然観察教育林駐車場へ移動後、国有林歩道会所麻綿原コースを経て妙法生寺にて昼食、午後は林道奥谷線を県民の森まで 約10㎞のハイキング  やや健脚向き

​スターキャンプ鴨川 会所麻綿原〜秋・冬の星空観察会〜

​星空撮影ワークショップ(ステップアップ編)

令和7年3月7日 19:00~21:30

​星空を撮影してみたいけど「どうやって撮るの?」「道具はどんなのがいいの?」そんなあなたに器材から設定方法、実際の撮影までの基礎を学ぶワークショップです。今回は個々のレベルに合わせてステップアップを図ります。

​スターキャンプ鴨川 会所麻綿原〜秋・冬の星空観察会〜

​石尊山古道ハイキング

令和7年3月18日 9:30~15:30

​内浦山県民の森総合センターを集合場所とし、石尊歩道北口から石尊山へ、更に石尊歩道を一路麻綿原(妙法生寺)を目指す約10㎞のハイキングです。歩道決壊による急斜面迂回路を一部(数か所)使用するため、健脚者向きとなります。

bottom of page